« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月27日 (金)

お休み

たびたびのお休みのお知らせですみません。

先週末から子供の調子が悪く、昨日からはMaikが倒れてしまいました。
ということで、今日・明日(金・土)とお休みをいただきます。
また来週水曜日からよろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月25日 (水)

お休みのお知らせ

6月の第3週 15日(水)から18日(土)はお休みさせていただきます。
翌週からは通常どおり 営業します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月20日 (金)

5月といえども

5月も半ばを過ぎ、すっかり暑くなってきました。

昨日・おとといと、三次市でも29度まで気温が上昇。
しかし、朝はまだ寒い。気温の変化に皆さんも体調管理気を付けましょう!
山口県周防大島から届いた無農薬レモンをつかったケーキ第2弾。
レモン丸ごとをはちみつ漬けにして、ベッカライナガヤ定番のクッキーパンケーキに載せました。ほろ苦く甘酸っぱいレモンが美味しいです。
Dsc_2076_2
もう一つは、玉ねぎをつかったケーキ?! 新玉ねぎの季節になりました。
ドイツでは、新ワインが出る10~11月にワインを飲みながら食べられます。
ケーキと名はついていますが、キッシュのような惣菜ケーキです。
 
今後は、玉ねぎもこの廻神(めぐりかみ)産・自家産を使用していく予定です。
Dsc_2073_2
ぜひお試しください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月11日 (水)

少々疲れ気味の連休明け

0556


ゴールデンウィークには、たくさんのお客さまにおいでいただき、大変ありがとうございました。

「(タウン誌)Winkを見て来ました」「(地元ケーブルテレビ)ピオネットを見たよ」と、多くの方に声をかけていただき、反響の大きさにビックリです。

お隣の岡山県からも来られたり、遠方から足を運んでいただいた方が多いように感じました。

お陰様で、少々疲れ気味の連休明けです。

お店の前の休憩スペースでは、家族で団らんされる方も多く、良かったなと思っています。

ちなみに、イスはお隣のMさんからいただいたドングリの木を切っただけのもの。一見セメント風にみえますが、自然のモノっていいですよ。どうぞ、触ってみてください。 夫のマイクの作品です。

さぁ、今日からまた頑張るぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 6日 (金)

こどもの日に「たね工房」さんの「はらぺこあおむし」をプレゼント

_0522_2
5月5日こどもの日は、ベッカライ ナガヤとして、日頃からお世話になっている方に感謝をこめて、一人芝居ペーパーシアター「たね工房」さんの「はらぺこあおむし」をプレゼントをしました。
母が以前、フェイスブックで見て、どうしても子どもたちに見せてやりたいと、上演をお願いし、快くおいでくださいました。

もう予定を組んでおられる家族も多く、子どもたち10数人、親も10数人。
ちょっとさみしくて残念でしたが、子育てサークルの「つどい」になりました。

始まると、子どもたちが「わぁー」と歓声。子どものリアクションがすばらしい!
最後に、あおむしが蝶になるところでは踊り出す女の子も。
子どもたちの喜ぶ姿を見ていると、私たち親も嬉しくなります。

0535_2
私自身で言うと、年中の次男が、きちんと正座をして一生懸命見ており、あんな真剣な姿を見たのは初めてなので、ビックリしました。
みなさんから「ありがとう。とっても良かった」など、お礼の言葉を、たくさん寄せていただき、こちらこそ感謝です。
さらに、みなさんとの絆が深まったような気がしました。

被災地の子どもたちにも見せてやりたいですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 1日 (日)

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク前半おわりました。

たくさんの方においでいただき、ありがとうございました。

まだ、疲れが取れきってませんが、また明日から頑張ります。

まずは、明日は草刈りと田植えの準備を進めなくては。

いつも通り水曜日から土曜日まで営業しています。

子どもたちもいますので、少々にぎやかだとは思いますが、息抜きにでもお越し下さい。お待ちしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »