« 2017年7月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月30日 (土)

犬猫譲渡会

こんなに直前になってしまいました。

明日、昨年に続き 三次市のきりり で 犬猫譲渡会があります。

Dsc_1172
Dsc_1173

たくさんの犬猫も参加して、とてもにぎやかです。

うちの犬もちょっと連れて行ったんですが、早々と切り上げました。

シロさん 臆病で、人混みが嫌で、

特に子供の甲高い声がすると、すぐに吠えるんですよね。

体も大きいぶん、迫力あるんです。

ということで、ベッカライも昨年に引き続き販売させていただきます!

たまたま見られた方、暇~という方、

ぜひ三次に足を運んでくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月29日 (金)

シュトーレン

シュトーレンの季節が近づいてきました。

今年は去年よりも半月早く

11月16日(木)から販売を始めます。

予約っも受け付けますが、詳しくはまた後程。

今年は、クリスマスに欠かせない

クッキーの詰め合わせも販売します。

こちらもどうぞ。
Dsc_1169net

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋の収穫

といっても、まだ夏の名残がある今日の収穫。

Dsc_1154net
トマトにかき まくわうりにくり 

といろんな季節が混じって楽しいですね。

そして、”にわとりのおうち”を改造してから、ほぼ毎日5個!のたまご。

育ち盛りの子供たちと、Maikのいる我が家ではありがたいです。

お店ももうクリスマスカラー?

ベンチと机がこちらも模様替えしました。
Dsc_1157net

トイレもちょっと変わった雰囲気に。

一度覗いてみてね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月23日 (土)

オクトーバーフェスト

9月16日からドイツのミュンヘンで始まったオクトーバーフェスト

10月3日まで開催されます。

予想では、今年の入場者は60万人!

すごいですね。

たしかにすんごい人・人・人・・・でした。

大人も子供も男も女も ドイツの民族衣装を着て出かけます。

Oktoberfest1_2

この季節は、いろんな都市でこのお祭りが行われますが、

みんな1Lのビールを飲む・飲む。

すごいのは、ビールを運んでくる女の人。

Oktoberfest
片手に1Lのビール6杯!

さすがドイツの女性です。

ということで、このビールに付きものなのが、

ブレッツェル

おっきいブレッツェルを皆さん食べてます。

ベッカライでも今秋から販売してますが、

本場は、これよりまだ大きいです!

みなさんもこの大きいブレッツェルを食べながらビールを飲んで、

オクトーバーフェスト気分を味わってみてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

にわとりのおうち

にわとり小屋も冬仕様。

寒いとダメということで、

風が吹き抜けないように波板で覆いました。

そうすると、やっぱりかわいくしてあげたいようで、

子どもと一緒にペンキ塗り。

Dsc_1121net

Dsc_1125net 仕上げに

”にわとりのおうち”

と長男に書いてもらいました。
すんごい緊張してました!(( ´∀` )

Dsc_1127net
Dsc_1132net
もう一つは、”にわとりのおうち”をバックに大収穫!のかぼちゃたち。

これは、苗を植えたものではなく、勝手に生えてきたもの。

ニワトリさんの奮を集めているところから、強い種が生きててくれたんですね。

自分で植えたものはほぼ育たず・・・。

自然の力はやっぱりすごい!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月14日 (木)

18日 トレッタ販売

来週始めの祝日。

18日は敬老の日でお休みですが、

はじめてのパン販売を三次市トレッタさんでさせていただきます。

今回販売するパンは、

ライ麦60%のピオーネ入り(右)と、リンゴ入り(左)です。

Dsc_1118net
どちらも平田観光農園さんで製造されたドライフルーツで、

1㎝程度にスライスして、おやつとしてそのまま食べていただけます。

10個ずつの限定販売ですので、おはやめにどうぞ。

といっても、気になるのが台風18号。

このまま来ると直撃ですよね。

稲刈りがこれからのところも多いですから、

穏やかに過ぎ去ってくれるのを祈ってます。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

80%ライ麦全粒

夏休みも終わり、ちょっと涼しくなってきたな~と思う最近の天気。

朝・夜は涼しくなって、布団がいるようになりましたね。

Maikにとっては、”や~っと涼しくなった!”

と、この蒸し暑い日本の夏に疲れ切ってました。

でも、全然痩せなかったんですけどね・・。

前回の投稿からはや1か月半。

私も暑さにばてていたのと、少し体調が良くなかったと

言い訳しておきますね。

店の前の工事もだいぶ終わり、おかげで駐車場が広くなったので、

安心して車を止めていただけると思います。

ベッカライのために道路の拡張工事をしていただいたような!

小屋を目印にしてこられていた方、

間違えて通り過ぎないように注意してくださいね。



タイトルの80%ライ麦全粒パン。

Dsc_1113net_2
値段の設定から、小さいほうが買ってもらいやすいかも。

と小さめに作っていましたが、

”やっぱり大きいほうがしっとりして美味しい!”

という結論に。

しっとりさも増して、ますますおいしくなったと私は満足してます。

これに、おいしいハムやチーズがあれば、それだけで、いい夜ご飯ですよね。

ワインもあればなおさらGoodです。

イチジク入りのほうは、スライスして、バターを塗って食べるのが私は好きです。

もっと甘いほうがいいな~というときは、はちみつをさらにのせて!

朝ごはんや、ちょっとしたおやつにいいですよ。

ライ麦の分量が多いパンほど、薄めにスライスして、トーストせずに食べてくださいね。

まずは、小麦のパンのようにカリッとしないこと、しっとりさがなくなるように思います。

うちの母おススメは、2㎝程度にスライスして、少しレンジでチンするようです。

こうすると、蒸しパンのようになっておいしいと言っていました。
自分の好きな食べ方、いろいろ試してみてくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年7月 | トップページ | 2017年10月 »