« しばらくのお休み  | トップページ | グンタ(Guentar) »

2020年5月 6日 (水)

100年前のパン焼き

今年のテーマに決めた

”100年前のパン焼き”

長い時間をかけて、発酵させてといい形になってきた。

けど、ミキサー・オーブンの電気に頼っている私たち。

100年前は手でこねて、薪で焼いとったよね~と。

何回も話してはみたけど、実線はまだまだ。

それが、このコロナでの休みの中

Maikがついに始めた 手ごねパン。

やってみると思ったよりも感触がいいって、とても楽しそう。

 Dsc_2824 Dsc_2827Dsc_2832

ミキサー工房から出して、こね台を作って、

作りだしたら早い早い。

以前より時間はかかるけど、手でこねる分、

生地への負担も少なく、パンが安定しているように思うと。

それっていいことだらけじゃね~って。

オーブンの土台づくりもスタートして、

いつか電気を使わずパン作りができるかな~。

93641380_2699959143561093_85594220963571

 

|

« しばらくのお休み  | トップページ | グンタ(Guentar) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。